猫背でお悩みの方は多いです。
見た目だけでなく、肩凝りや頭痛の原因にもなります。
そこで、今回は、ご自分でも出来る猫背対策として、姿勢の矯正のやり方、治し方をお話します。
分かっている方には当たり前の事を言っているようですが、意外と出来ていない方が多いですよ。

姿勢を良くしようと考えている人ほど、背中や腰を反らしてしまいがちです。
背中を反らすと、腰痛の原因になるだけで、猫背には効きません。
背中を反らす癖のある方は、周りからは姿勢が悪いと言われないので、返って自己矯正し難くなってしまいがちです。
背中ではなくて、肩を開く、胸を開く意識が大事です。
オードリーの春日さんになったつもりでやって下さい。
あの方は、背中も反らしているのでやり過ぎなんですけどね。
背中を反らさずに、お腹をちょっと引っ込めるようにするのがコツです。
分からない方はご遠慮なくご相談下さい。