【ツボ解説】瘂門(あもん)GV15 〜気になるマリオネット線の対策に

今日のツボ解説も後頭部のツボ
瘂門穴
です。
瘂門(あもん)GV15
美容鍼としては、
前回解説した風府穴と同様の使い方をします。
督脈に属している経穴です。
やはり、深刺し厳禁です。
必殺シリーズの飾り職人の秀が
かんざしを突き刺していた場所ですね。
瘂門穴の場所
外後頭隆起の直下が風府穴で、
その真下約1.5cmにあります。

凹みが触れます。
瘂門穴の効果・効能
脳性麻痺、失語症のツボとして良く知られています。
でも、めまいなどの
もっと軽い症状に対して使う事が多いですね。
瘂門穴の美容鍼
美容鍼としては、
お顔のリフトアップに使っています。
この辺りには後頭リンパ節がありますので、
探りながら適宜刺激する感じで使っています。
特に頬が持ち上がるので、
取れにくい口の脇のシワに効きます。
マリオネット線とかブルドック線
などと言われるほうれい線対策です。
まとめ
美容鍼のツボとしては、
天柱穴、風府穴、瘂門穴は、
まとめてお話ししても良かったと思います。
でも、全く別の経穴なので、
記事を分けさせて頂きました。
ご質問などございましたら
お気軽にお問い合わせ下さい。
-
前の記事
【ツボ解説】風府(ふうふ)GV16 〜酷い風邪に使うツボだけど 2020.01.31
-
次の記事
【ツボ解説】目窓(もくそう)GB16 〜眼瞼下垂で目が小さくなってませんか? 2020.02.02