【ツボ解説】肩井 GB21 肩こりだけじゃない
久しぶりのツボ解説。今回は肩井穴です。足 […]
肥満解消、ダイエットの最終兵器として、今や先進国で盛んに研究されている「褐色脂肪細胞」大人になると休眠状態になると言われている、脂肪を分解排出してくれる細胞です。この褐色脂肪細胞が数パーセント増えるだけで、世界中から肥満の人はいなくなる、と言われています。 この褐色脂肪細胞は、肩甲骨の間に存在しています。 鍼灸師としては、是非とも
今回の記事は、自分で簡単に出来るヒップのストレッチをご紹介します。比較的知られたストレッチですが、かなり効果が高いので、メコリヤとしても推奨致します。 股関節のインナーマッスルと、ハムストリングス(ももの裏の筋肉)の付け根のストレッチです。下半身の循環が滞りやすい場所なので、上手に行うと、脚の冷え性、むくみに効果的で、血流やリンパの流れが改善されて、脚が軽