今回の記事は、自分で簡単に出来るヒップのストレッチをご紹介します。
比較的知られたストレッチですが、かなり効果が高いので、当院としても推奨致します。
股関節のインナーマッスルと、ハムストリングス(ももの裏の筋肉)の付け根のストレッチです。
下半身の循環が滞りやすい場所なので、上手に行うと、脚の冷え性、むくみに効果的で、血流やリンパの流れが改善されて、脚が軽くなり、代謝が上がるので引き締まって脚痩せ効果が期待出来ます。
そして、ヒップアップ、小尻効果があり、美尻を目指す方にはバッチリですね。

椅子に座り、画像の様に脚を組んで、身体を前に倒します。
この時に、背中を丸めない様にするのがコツです。
なるべく、腰の下の方から倒す様にして下さい。
そして、脚の角度などを調節して、一番堪えるやり方を探して下さい。
身体が硬くて上手く脚が組めない方は、椅子の高さを高くすると楽ですよ。
座ったまま出来てお手軽ですので、なるべく頻繁にやって下さい。