今回から4回連続で
鍼が嫌いな人のための美容鍼
の例をご紹介いたします。

症例モデルは「優子さんの美容矯正サロン」代表の優子さん。
私の奥様です。
実は、この方は筋金入りの鍼嫌いなのです。
ここまでの方はあまり見ないレベルです。
非常にやりにくいです。
接触鍼という手法
鍼治療の苦手な方というのは、多くの場合は怖がっているか、あるいは刺される痛みに対して敏感なのか、どちらかが多いです。
こういう方のために、当院の美容鍼では、接触鍼という刺さない鍼のやり方も実践しています。
この接触鍼だと、大抵の鍼のダメな方でも大丈夫です。
使っている鍼は、通常の鍼治療の針と同じですが、鍼の先端で皮膚を破ることなく接触させるだけで刺激します。
一つ一つの刺激の量は少なくなりますが、ポイントは沢山とりやすいです。
それに、鍼がダメな方は敏感な方が多いので、弱い刺激で十分な効果を引き出せます。
まあ、刺しちゃったほうが良く効きますけどね。
接触鍼でもダメな場合
ただ、この接触鍼が大丈夫なのは、鍼の痛みに対して弱い方だけですね。
過去に鍼治療で嫌な記憶があって、鍼が嫌いになった方には無理ですね。
こういう方に対しては、時間をかけて信用してもらうしかないです。
効果の程を徐々に感じて頂くしかないですね。
さて、この美容鍼の結果はどうだったのでしょうか?
次回に続きます。